メインコンテンツまでスキップ

symbolication

DeployGateは、ワイヤレスでクラッシュレポートを参照できるクラッシュレポート機能を提供しています。

  • 内部的には PLCrashReporter を利用しており、Appleが生成するクラッシュレポートと同様の形式で送られます。
  • クラッシュレポートはクラッシュ発生時にファイルへ保存され、次回起動時に送信されます。
  • 現在はsymbolication前のデータが送信されるため、お手元のMacでsymbolicationを行う必要があります。DeployGate内での自動Symbolicationは将来提供を予定しています。

Symbolicate の方法

symbolicatecrashの準備

symbolicatecrash を初めて利用する場合は、まずPATHを通します。以下を ~/.bashrc などのシェル構成ファイルの末尾に追加します。

symbolicatecrash_path="/Applications/Xcode.app/Contents/SharedFrameworks/DVTFoundation.framework/Versions/A/Resources"
export PATH="$symbolicatecrash_path:$PATH"
export DEVELOPER_DIR="/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/"
symbolicatecrash_path="/Applications/Xcode.app/Contents/SharedFrameworks/DTDeviceKitBase.framework/Versions/A/Resources"
export PATH="$symbolicatecrash_path:$PATH"
export DEVELOPER_DIR="/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/"
symbolicatecrash_path="/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/Library/PrivateFrameworks/DTDeviceKitBase.framework/Versions/A/Resources"
export PATH="$symbolicatecrash_path:$PATH"
export DEVELOPER_DIR="/Applications/Xcode.app/Contents/Developer/"

クラッシュレポートを取得する

生成されたクラッシュレポートは次回起動時に自動で送信されます。送信されると下記の画像のように、アクティビティタイムラインに表示されます。

@@ assets/sdk/ios/crash_activity.png の画像がありませんでした. 代わりに download_crash_report.png を使っています Crash activity

該当アクティビティをクリックして端末ページを開きます。送信されたクラッシュレポートを各端末ページよりダウンロードできます。

Crashreport download

.dSYM ファイルを用意する

対応するdsymファイルを探します。Organizer > Archive から対応するビルドを右クリックし「Show in Folder」で選択してください。「パッケージの内容を表示」した中の dSYMs ディクレトリにあります。

Get .dsym

symbolicatecrash を実行する

symbolicatecrash をダウンロードしたクラッシュレポート・対応するdSYMに対して実行します。

$ symbolicatecrash <CRASH_REPORT_FILE> <DSYM_FILE>

Symbolicate crash