メインコンテンツまでスキップ

2025年7月のリリースノート

· 約3分

いつもDeployGateをご利用いただきありがとうございます。

2025年7月に公開されたアップデートをまとめました。今月はワークスペース内のグループをプロジェクトと表記する変更、各種バグ修正、LLM向けドキュメントの整備などを行いました。

ユーザの皆様からのフィードバックを元に日々のサービス改善を行っていきたいと考えておりますので、サービス内容についてのご意見やご要望等ございましたら、ぜひ X の #deploygate か、お問い合わせまでご連絡いただけますと幸いです。

Web クライアントの変更

ワークスペース内のグループを「プロジェクト」表記に変更

この変更はワークスペースをご利用のお客様に影響があります。

ワークスペース配下のグループの表記を「プロジェクト」に統一しました。この変更により、ワークスペース内での組織構造がより分かりやすくなります。

変更内容

  • ワークスペース配下のグループ設定画面で「グループ」から「プロジェクト」表記に変更
  • ワークスペース外の既存グループ(Startupプランなど)は従来通り「グループ」表記を維持
  • 機能的な変更はなく、表記のみの変更となります

バグ修正

その他細かな不具合の修正を行いました。

Android クライアントの変更

この機能は現行の全てのプランをご利用のお客様にご利用いただけます。

v1.20.3をリリースしました

Android クライアントのv1.20.3をリリースしました。このバージョンでは以下の改善を行いました:

  • 細かなバグ修正とパフォーマンス改善

ドキュメント

LLM向けドキュメントファイルの追加

この変更は全てのお客様にご利用いただけます。

NotebookLMなどのLLMツールで活用できるドキュメントファイルを新たに公開しました。これにより、AIを活用してDeployGateのドキュメント内容について質問や検索ができるようになります。

提供ファイル

これらのファイルをNotebookLMやClaude、ChatGPTなどのLLMツールに読み込ませることで、DeployGateの使い方やAPIについてAIに質問できるようになります。

その他特記事項

次のプロダクトに大きなアップデートはありません。

  • iOS クライアント
  • Gradle Plugin
  • Android SDK
  • iOS SDK
  • Fastlane
  • GitHub Action